100均のブロック玩具レビュー第4弾。
今回紹介するのはダイソーのプチブロックシリーズではなく、セリアのマイクロブロックシリーズです。
実はこれ、9月辺りに買って作ったのですが、2ヶ月間ずっとブログでレビューしていなかったので今日紹介します。
まずはセキセイインコ。
セキセイインコと言えば、オウム科としては最も有名で、最も多く飼われているかもしれません。
そんなセキセイインコは様々な色の種類がいますが、中でも野生的な黄×緑と白×青がメジャーでしょう。ちなみにこの商品のセキセイインコは白×青です。
横から。
まさに小鳥と言った感じに見えますね。
続いてオカメインコ。
オカメインコと言えば、野生的な黄×灰のノーマル種よりも、黄×白のルチノー種の方が人気・有名ですよね。
そんな訳か、この商品のオカメインコはルチノー種です。
横から。
大きさや作りはセキセイインコと同じ。違いはオカメインコ特有の鶏冠がある事だけです。
オカメインコは感情によって鶏冠が動くのが可愛いですよね。
最後に二羽揃えて後ろから。
個人的には後姿が一番可愛い。